![]() |
![]() |
STEP1 子犬探し まずは、ご希望にあう子犬を探します。検索や子犬リクエスト機能などを活用して、あなたにぴったり合った子犬を見つけましょう。 |
![]() |
STEP2 お問い合わせ 欲しい子犬が見つかったり、気になる子犬がいたら、マイページのお気に入りリストに登録するか、《見学希望・お問い合わせはこちら》ボタンから、該当ブリーダーに連絡してみましょう。お問い合わせをすると、ブリーダーから返信が届きます。 |
![]() |
STEP3 特典書籍を受け取る ブリーダーと連絡がとれたら、子犬の詳細説明を受けてください。子犬を見たいと思ったら、犬舎見学の予約を入れます。犬舎見学する旨を当サイトにお伝えいただくと、特典の書籍をお送りします。 |
![]() |
|
![]() |
STEP5 子犬の決定 見学をして子犬を決定したら、ブリーダーに代金支払い方法、保障、受け渡し方法などを確認します。犬種についての知識や飼い方、しつけ方などについて説明を受け、子犬を迎える準備をしっかりと整えましょう。 |
![]() |
STEP6 保険の申請 当サイトの子犬には、無償で1か月間の健康保障をおつけしています。新しい環境でのストレスに備え、ぜひ加入しましょう。犬舎見学時に子犬を引き取られた場合、その後の申請でも保証が適用されます。 1か月健康保証の詳細・ご申請についてはこちら |
![]() |
STEP7 子犬のお迎え 子犬を迎える準備が整ったら、いよいよ新しい家族として迎えます。車で直接引き取りに行く場合は、子犬を運ぶケージを用意しましょう。輸送(空輸、陸送)の場合は、ブリーダーに引き取り方法をよく確認してください。犬舎見学時に子犬を引き取るケースも多く見られます。 |
![]() |
STEP8 ブリーダーの評価 無事子犬の受け渡しが終わったら、お世話になったブリーダーの評価(5段階)にもご協力ください。今後、子犬を探している方の参考になります。また、お世話になったブリーダーへの礼儀でもあります。評価は当サイト上で行うことができます。 |
不明点などがありましたら、「愛犬の友オンライン事務局」までお気軽にお問い合わせください。 |
![]() |
![]() |
【検索して子犬を探す】 |
![]() |
子犬一覧ページでは、 |
![]() |
(2)ブリーダー検索 |
![]() |
ブリーダーの名前・プロフィール写真をクリックすると、ブリーダー詳細ページとなります。ここでは、ブリーダー紹介や犬舎概要、他ユーザーからの評価を見ることができます。また、登録している子犬の一覧も表示されます。 |
![]() |
(3)犬種から探す |
![]() |
【ブリーダーに問い合わせて購入を検討】 ※マイページでお気に入りリストを使えます。 ○子犬についての問い合わせをする ○子犬の検討~犬舎見学 |
![]() |
【子犬の引渡しが決まったら・・・】 子犬の受け渡しが決定したら、当方にメール等でお知らせ下さい。様々な特典もご用意しています。 ブリーダー評価も忘れずに行って下さい。評価は、これから子犬を探す方々の重要な参考になるので、ぜひ行って下さい。 当サイトでログインをすると、ブリーダー詳細ページに≪ ブリーダーを評価するボタン ≫が表示されます。評価(5段階)と評価内容をご入力の上、送信してください。 |